看護師は、人の命を預かる非常に重要なポジションです。その責任の重さゆえに、多くの看護師があらゆる悩みやストレスを抱えている実状があります。看護師が直面する悩みやストレスといっても、さまざまあります。以下では、その中でも特に共通しているものを挙げていきたいと思います。看護師は日々、患者の生命を守るために緊張感を持って仕事に従事しています。そのため、常日頃から精神的なプレッシャーからは逃れられません。それに加え、急変する患者の対応や、時には生と死を目の当たりにするケースもあり、そのショックから心の傷を負うことも少なくありません。こうした経験が積み重なり、心に大きな闇を抱えてしまうことは往々にしてあり得ます。
また、看護師は多くの場合、患者だけでなく、その家族とも深く関わることになります。もし真面目な人であれば、家族からの要求や、期待に応えられなかったときに罪悪感を感じる事例は多々あるでしょう。こういったストレスだけでなく、医師や同僚の看護師との人間関係も悩みやストレスのタネになりやすいです。特に看護師は女性社会であるため、派閥ができたり、陰口が横行したりする現場も少なくありません。実際、看護師の離職理由として人間関係を挙げる人は多く、その複雑な人間関係事情を物語っています。
さらに、シフト制で夜勤がある職場では体力的な疲労も無視できません。不規則な生活は睡眠不足を引き起こし、それがストレスの原因となって精神的なバランスを崩すこともあります。このような看護師が抱える悩みやストレスは、放置しておけば、健康を害する結果になってしまいます。そうならないためにも、看護師自身が心身のセルフケアを重視する必要があります。なにより大事なのが、一人で抱え込まないということです。つらいときは、信頼できる人に相談するようにしましょう。限界がきているなら、心療内科の医師やカウンセラーなどの専門家を頼るのも手です。